![]() | Ultimate Assassin 2 固定画面アクション おすすめ度 ★★★☆☆ Achievements 全1個 計30point |
【内容】 警備の隙をつきターゲットを暗殺し逃亡する固定画面アクションゲームです。2種類のスキルと地形をうまく利用し暗殺を成功させましょう。ステージクリア型で全18ステージ。オールクリアでhard badge取得です。 続編も公開されている作品でbadgeは2から実装されてます。こちらの2はもう3年も前のゲームなんですね。敵の動きと出現する出口がランダムのため運次第の展開になりやすく難易度は高め。 |
>>詳細やAchievements情報など続きを読む
スポンサーサイト
![]() | You Are The Road - Molyjam 2012 ジャンル おすすめ度 ★★★☆☆ Achievements 全1個 計5point |
【内容】 自分が辿った道筋がレースコースになる一風変わったアクションゲームです。レースゲーム?と思いますが、レースを続けようと頑張る車をクラッシュさせることが目的。コースシミュレーターみたいな感じですかね。 Unityを使用した作品で3Dの映像が滑らかです。ゲームの要素としてはおまけぐらいのボリューム。バッジもEasy1個のみですが斬新な内容が楽しいです♪ |
![]() | IntoSpace! 発射系アクション おすすめ度 ★★★★☆ Achievements 全3個 計50point |
【内容】 自作のロケットで宇宙を目指し月への到達を目的とした発射系アクションゲームです。飛行機や雷雲などを避けつつアイテムを獲得しながら上へ上へと進んでいきましょう。到達距離に応じてお金が手に入るのでロケットを強化。さらなる上空を目指してください。 第2弾が最近公開されたのでまずは前作の紹介から。ゲーム性はオーソドックスなアップグレードゲーム。時間さえかければクリアは難しくないですが、hard badgeの条件であるノーダメージがなかなか緊張感ありますよ! |
![]() | The Love Letter 固定画面アクション おすすめ度 ★★★☆☆ Achievements 全1個 計5point |
【内容】 人のいない場所を探しこっそりラブレターを読む、かわいい雰囲気の固定画面アクションゲームです。主人公は人気者で学園内を歩くだけで他の生徒がどんどん群がってきます。うまく隠れてラブレターを読み解き、無事相手を見つけることが出来るのか?ちょっとしたスニーキングアクションです。 バッジはeasy1個のみと数分で終わってしまう内容です。ちょっとした気分転換にどうぞ♪ |
![]() | JumpingLine スクロール アクション おすすめ度 ★★★☆☆ Achievements 全1個 計15point |
【内容】 飛び跳ね続けるラインを操作するスクロールアクションゲームです。トゲなどの障害物を避けながら、色による仕掛けをうまく利用してゴールを目指しましょう。軽快な音楽とマウスのみのシンプルな操作で気軽にプレイできます。 Unityを使用しているためか動きが滑らか。気軽とは言ったものの、実はゴールまでの道のりは結構長いです。クリア目安30分程。 ※使用するブラウザによってはラインが見えない場合がありました。 プレイできない時は別のブラウザソフトを使ってみてください。 |
![]() | How to Raise a Dragon アクション おススメ度 ★★★☆☆ Achievements 全2個 計20point |
【内容】 ドラゴンの生まれから成長過程を育成しストーリーを完成させるアクションゲームです。卵から孵化してプレイヤーの行動でドラゴンのタイプが変化。最後は人間側の行動で結末も変わる仕組みになってます。 アクション性はほとんどありません。絵本を完成させるかのようなゲーム性でしょうか。badgeの1つはPixel Pack quest対象のもの。コンプリートも簡単なのでポイント稼ぎにでもどうぞ。 |
![]() | Tripod Attack アクション おススメ度 ★★★☆☆ Achievements 全2個 計20point |
【内容】 3足歩行のロボットを操作し進行するアクションゲームです。人間の存在が環境に害を及ぼすため殲滅させるといったストーリー。実際の操作はレーザーの照準を合わせクリックするだけのシンプルなもの。破壊の限りを尽くしてください。 ジャンルとしては防衛シューティング寄りでしょうか。爽快なSTG部分とレーザーの残量を考えなくてはならないストラテジー要素もちょっとありそう。アップグレードもあるので気軽に遊べます。対人間なので苦手な方は注意してくださいね。 |
![]() | Hostage Crisis スニークアクション おススメ度 ★★★★☆ Achievements 全2個 計35point |
【内容】 敵に見つからないよう行動し人質を救出することが目的のアクションゲームです。跳弾する銃や3種類の爆弾をうまく使い敵を倒したり、時には壁を破壊しつつ全人質の救出を目指しましょう。ステージクリア型の全14ステージ。 フラッシュゲームでのスニークアクションといえば「Ultimate Assassin」シリーズが有名なのかな?こちらは難易度は易しめ。運が絡むもののクリアもそれほど難しくはありませんでした。結構手軽にプレイできると思いますよ。 |
![]() | Lucky Tower アクションADV おススメ度 ★★★☆☆ Achievements 全1個 計15point |
【内容】 罠や魔物がいっぱいのタワーから脱出を目指すアクションアドベンチャーゲームです。基本的に3択の扉から選んで進むだけのシンプルなもの。ちょっとした謎解きとアクションがありますがおまけ程度。主人公のリアクションを楽しむゲーム性になっています。 すごくアホなゲームです。残酷な表現が多く、不快に思ってしまう方もいそうなので紹介するかちょっと迷いました。苦手な方は注意してください。 とはいえ、主人公の能天気さに対し遠慮ない殺られっぷりが段々と笑いを誘ってくるユーモアたっぷりの作品です。 |
![]() | Amberial 固定画面アクション おススメ度 ★★★★☆ Achievements 全1個 計30point |
【内容】 ボールを操作してゴールを目指す固定画面のアクションゲームです。ジャンプが出来ないため高いところから落下してのバウンドや様々な仕掛けを利用しつつゴールを目指しましょう。1ステージは短いが高難易度。「Ace」という収集要素もあり、集めることでスペシャルステージが解放します。全15ステージ。 シリーズ化もされているものですが、実はこのゲームの存在を知らなかったんですよね。こちらはKongregateフレンドの方から紹介していただきました。 毎度お世話になります! |
![]() | Freeway Fury レースアクション おススメ度 ★★★☆☆ Achievements 全1個 計15point |
【内容】 走っている車に乗車したまま、他の車に飛び移りゴールを目指すカーレースアクションゲームです。ジャンプを連続で決めたり、対向車線を走るなど危険なアクションをこなす程ニトロゲージが上昇。クラッシュに気を付けゴールへの到達を目指しましょう。 続編も公開されている評価の高いアクションゲームです。シンプルな操作でbadge難易度も難しくないため気晴らしにどうぞ♪ |
![]() | GunBot スクロール アクション おススメ度 ★★★★★ Achievements 全3個 計35point |
【内容】 ロングコートが特徴的なロボットガンマンが主人公のスクロールアクションゲームです。敵を倒し経験値をためレベルアップ。獲得資金で様々な銃を購入する事が可能です。ステージクリア型で軽快な操作感が心地よい作品です。 様々なサイトで紹介されているため、メジャーなイメージですね。いまさらの紹介ですが評価も高く気軽にクリアまで目指せる完成度の高い良作です。リロード時の銃を回すアクションがカッコイイ! |
![]() | 300 miles to Pigsland スクロールアクション おススメ度 ★★★★☆ Achievements 全4個 計55point |
【内容】 ピッグランドを目指しブタが行進する強制スクロールジャンプアクションです。300mile先のゴールへ到達する事が目的。コインを集めることで様々なアップグレードが可能です。罠や動物からの危険を逃れて攻略を目指しましょう。 良質なジャンプアクションです。アップグレードすることで出来る行動が増えていく他、自機の数も増やせるためクリアまで繰り返し挑戦したくなる作品。限られた資金でショートコースの攻略を目指すパズルモードも良く出来てます。 |
![]() | Meat Boy 固定画面アクション おススメ度 ★★★☆☆ Achievements 全3個 計105point |
【内容】 愛する彼女を取り戻すため、キューブ状の生肉「Meat Boy」が活躍するアクションゲームです。中身はシンプルなジャンプアクションですが独特の操作感を持つためアクションがとってもシビア。全46ステージ+ボーナス10ステージ。ステージ攻略以外にもバンドエイド収集というやりこみ要素も有ります。 とにかく空中制御が難しいこのゲーム。何度も挫折させられましたが、Impossible badgeの存在が再挑戦させる意欲となるでしょう。とても思い出深い作品になりました。高難易度ながら人気が高く、パワーアップ版となる「Super Meat Boy」がXbox360ライブアーケードやPC版に移植されてます。 |
![]() | ImmorTall スクロール アクション おススメ度 ★★★★☆ Achievements 全1個 計5point |
【内容】 異星人が身を挺して人間の家族を守るアクションゲームです。不時着した異星人が心優しい家族と出会い、戦争から避難する家族を助ける物語。(説明が無いので想像入ってます^^;)銃や戦車の発砲、飛行機からの爆撃に自ら被弾し守り抜いてください。 これはゲームというよりアートといった方が良さそう。プレイは数分で終わってしまいます。ちょっとだけ希望を覗かせるとても悲しい音楽に切ないストーリー。ラストは泣きそうになりました。作者からのメッセージを感じますね。 |
![]() | Haunt the House スクロール アクション おススメ度 ★★★★☆ Achievements 全2個 計20point |
【内容】 オバケを操作し家具や調度品など様々なものに取り付いて人間を驚かし家から追い出すゲームです。3階建てで屋根裏と地下室付きの立派な家から30名すべての人間を追い出すことが目的。人間のリアクションとオバケのアクションが見ていて面白いですよ。 ゲームオーバーも無く人間の反応を見て楽しむゲーム性ですかね。気軽に遊べる作品です。こんなかわいいオバケなら共存してみたい(笑) |
![]() | ESCAPE ワンボタン アクション おススメ度 ★★★★☆ Achievements 全2個 計35point |
【内容】 迫り来るレーザーから逃れるため連続壁ジャンプを繰り返すワンボタンアクションゲームです。途中に配置されているトゲに触れてしまってもゲームオーバー。ボタンの押す長さによりジャンプの調整が可能。焦りを助長するような音楽のもと素早い判断力が試される作品。 ブログを見ていただいた方からのおすすめ作品です。簡単にbadgeが取れるかと思いきや何十回と繰り返す事に(笑)手軽で繰り返し挑戦したくなるゲームです。情報ありがとうございましたm(__)m |
![]() | New York Shark スクロールアクション おススメ度 ★★★★★ Achievements 全2個 計20point |
【内容】 凶暴な人食いサメが大暴れするコミカルなアクションゲーム第3弾です。マイアミ、シドニーに続き今回はニューヨークが舞台。ニューヨークならではのキャラクターが多数登場し相変らず笑わせてくれます。存分に破壊の限りを尽くしてください。 愛すべきアホなゲーム(笑)このシリーズは続いて欲しいですね。badge難易度は低めで気軽にプレイできるためストレス発散にどうぞ! ※コミカルな演出ですが残虐な表現もあります。苦手な方は注意してください。 |
![]() | Nightmare Runner ジャンプアクション おすすめ度 ★★★★☆ Achievements 全2個 計20point |
【内容】 強制スクロールのなかジャンプを駆使して進行するワンボタンジャンプアクションにシューティング要素が加わったユニークな作品です。ショットはオートで発射され、照準をマウスで狙うゲーム性。経験値を取得することでのレベルアップなど成長要素もあり、スタイリッシュな雰囲気がかっこいいゲームです。 単調なワンボタンアクションにシューティング要素が加わるとマルチタスク能力が試される感じになるんですね。難易度は低めなのでbadgeコンプリートも簡単でした。気晴らしにどうぞ♪ |
![]() | i saw her standing there 固定画面アクション おススメ度 ★★★★☆ Achievements 全1個 計15point |
【内容】 愛する恋人を持つ主人公には大きな問題がありました。それは彼女がゾンビだということです。そんな主人公を慕って追いかけてくるゾンビな彼女を檻に誘導するアクションゲームです。人間とゾンビ。触れ合うことが出来ない2人はどうなるのか?是非エンディングで確かめてみてください。 ギターの音色が素敵なオシャレな作品です。ゲーム自体は短くシンプルなものですがあったかい気持ちになりました。実は良い話ですよ。 |
![]() | Fancy Pants Adventure: World 2 スクロール アクション おススメ度 ★★★★☆ Achievements 全4個 計80point |
【内容】 派手なパンツの棒人間によるスクロールアクション第2弾です。奪われたアイスクリームを取り戻すために冒険するストーリー。アクションが多彩でなめらかなアニメーション。動きを見ていても飽きませんよ。パンツ集めや隠しステージの存在などやりこみ要素も充実してます。 少し前に続編の3が公開されています。今さらの2の紹介ですが、こちらは2つのbadge Quest対象なのでしっかり抑えておきましょう。全badge攻略は難易度が高め。パンツカラー集めが大変(^^; |
![]() | Man in Gap 固定画面アクション おススメ度 ★★★☆☆ Achievements 全1個 計15point |
【内容】 勢い良くプレスされる天井と床の中で、とにかく隙間を見つける棒人間のアクションゲームです。進行に合わせてプレスまでの時間が短くなっていきます。隙間は必ず2箇所。瞬発力が試される作品です。 スラッシュメタルっぽい音楽がカッコイイこの作品。単純なルールなので気晴らしにでもプレイしてみてください。badgeも難しくはありませんよ。 |
![]() | Billy the Pilot 発射系アクション おススメ度 ★★★☆☆ Achievements 全2個 計20point |
【内容】 月を破壊することが目的の発射系アクションゲームです。何故か襲ってくる敵を倒しながらお金を稼ぎアップグレード。宇宙に飛び出して自前のショットで月の破壊を目指しましょう。 新しめの作品ですね。オーソドックスな発射系かと思ってプレイしてみたら距離を稼ぐことが目標ではなく、月の破壊を目指す変わったゲーム性でした。ドラゴンをペットにし地球を1周してしまう恐ろしい少年の物語(笑) |
![]() | Axon スクロール アクション おススメ度 ★★★☆☆ Achievements 全2個 計35point |
【内容】 脳神経細胞を上へ上へと伝達させるマウスアクションゲームです。移動範囲内のマスの方向をクリックするだけの簡単操作。移動範囲は徐々に狭くなるので急いで伝達してください。ライバルや特殊効果のあるアイテムの存在などゲームとして面白い仕組みがあります。 先日のbadge of the Dayに設定されていたのでプレイしてみたら意外に面白かったので紹介します。シンプルなゲーム性ですが、badgeのおかげで目標を持ってプレイできますね。 |
![]() | Homerun In Berzerk Land: Berzerk Ball 発射系アクション おススメ度 ★★★★☆ Achievements 全3個 計50point |
【内容】 人間を思いっきりカッ飛ばす発射系アクションゲームです。テーマが不謹慎に思えるかもしれませんが、複数のキャラクターが用意されている他、レベルアップによる自身の強化や豊富な装備アイテムの数々など完成度のとても高い作品。スピード感も抜群で面白いですよ。 多くの発射系アクションゲームが存在しますが、この作品の爽快感はレベルが違います。とても気持ちが良いですよ!ストレス解消にどうぞ♪ |
![]() | William and Sly スクロール アクション おススメ度 ★★★★☆ Achievements 全4個 計75point |
【内容】 ご主人であるウィリアムからの依頼のもとキツネのSlyが冒険するスクロールアクションゲームです。全ての石碑を起動することが目的。Sly自身はダメージを負うことも無くミスにもなりません。綺麗な雰囲気のなかで探索を楽しんでみてください。キノコ集めという収集要素もあります。 続編も公開されている人気作品です。初めてこのゲームをプレイした時はMAPが広く感じてちょっと敬遠していました。クエスト目的で再度プレイしてみたところそんなに複雑じゃなかったです(^^;右へ右へと進んいけばokなんですね。 |
![]() | Coinbox Hero 固定画面アクション おススメ度 ★★★☆☆ Achievements 全1個 計5point |
【内容】 楽しげなポルカミュージックの中でコインボックスをとにかく叩くアクションゲームです。集めたコインで仲間を増やしマシンガンやハンマーなど様々な武器を使用して$1,000,000,00まで到達を目指しましょう。 「Epic Combo!」と似たようなゲーム性です。単純明快なルール。コインの湧き上がりかたが尋常ではなく気持ちいいですよ♪エンディングを一度は見ていただきたいです。 |
![]() | MegaDrill 発射系アクション おススメ度 ★★★★☆ Achievements 全3個 計50point |
【内容】 巨大なドリルマシンに乗り地中のお宝を集め、お金持ちになる目的のアクションゲームです。お宝を発掘してマシンをパワーアップ。大富豪を目指しましょう。規定の日数が終了した時の資金によりエンディングが変化します。 他の発射系とは違い、規定日数で終了するためクリア時の資金を競うゲーム性で結構面白いですよ。 いつの間にかKongregate badgeクエストに「Elemental Quest」が追加されてますね。このゲームのbadgeもその対象です。クエストは期間限定なのかな?レギュラー化してくれれば問題ないのですが、出来れば早いうちに対象のbadgeを抑えておきましょう。 |
![]() | Johnny Upgrade スクロール アクション おススメ度 ★★★☆☆ Achievements 全1個 計5point |
【内容】 何も出来ないスーパーヒーローをアップグレードしながら進行するスクロールアクションゲームです。道中に落ちているコインを集めながら最後に待ち構えているボスを攻略しましょう。 たまには新作の紹介をしようかと思いこのゲームを選びました。これもまたアホなゲームですね(笑)何が最弱かって、プレイしてみて頂ければわかると思います。クリアまでの時間もかからず手軽に遊べると思いますよ。 |
![]() | Pwong 2 固定画面アクション おススメ度 ★★★☆☆ Achievements 全3個 計50point |
【内容】 鮮やかな弾道のボールをラリーしていくアクションゲームです。トランス系の音楽に沿って大量のボールが打ち出される中でアイテムを駆使して跳ね返して行きましょう。マウスのみの簡単操作で全4種類のモード搭載。リアル2P対戦も可能なようです。 CPUとの対戦というよりも自分との戦いという感じでしょうか。badgeコンプリートはそんなに難しくないと思います。気分転換にどうぞ。 本日少し更新遅れました。すいませんm(__)m |